パソコンを使う頻度が上がった為、
パソコンの故障率が上がってきた。

一昨日は、パソコン起動しても画面が映らず原因を探っていると
モニタのケーブルが抜けていた。
親が居ないときにパソコンを使用できないようシャットダウンしていたので
どうにかパソコンを起動しようとして色々試行錯誤した結果、モニタを外したそうだ!

パスワード入れないと起動できませんから

しかも、マウスの使い方が悪いのかマウスホイールが効かなくなってしまった。
スクロールをスクロールバーで行わないといけないので非常に不便です。

ホイール考えた人、天才

暇なときに分解して修理できるか確認してみます。